今回から、大好きなカメラについてブログを書いていこうと思います。私がカメラを始めたのは10年以上前になりますが、最初はオートモードでシャッターを切るのが精一杯でした。たくさんのダイヤルやボタンを見ても、どう扱えばいいのかさっぱりわからず、インターネットで必死に調べたのを覚えています。
そこで今回は、「これからカメラを始めてみたい」という方に向けて、よく出てくるカメラ用語をいくつかご紹介したいと思います。
カメラの心臓部「センサーサイズ」
最近のデジタルカメラにはさまざまなセンサーサイズがあります。そもそも「センサーって何?」と思われるかもしれませんね。カメラで景色や被写体を撮影するとき、その光を読み取って画像として記録するのがカメラの中にあるセンサーです。このセンサーの大きさが、一般的に以下の3種類に分けられます。
- フルサイズ:最も大きなセンサーサイズです。
- APS-C:2番目に大きなセンサーサイズです。
- マイクロフォーサーズ:最も小さなセンサーサイズです。
ざっくり説明すると、マイクロフォーサーズはフルサイズの約半分くらいの大きさで、APS-Cはその中間くらいのサイズ感です。
「結局、どのカメラが一番きれいに撮れるの?」という疑問が浮かぶかもしれませんが、どのセンサーサイズでも十分にきれいに撮ることができます。ただし、パソコンやスマートフォンで画像をズームしたり拡大したりしたときに、画像が粗くなったりぼんやりしたりする場合は、センサーサイズが小さいカメラで撮影した写真にその傾向が見られることがあります。
また、センサーサイズによってカメラ本体の価格も変わってきます。一般的に、フルサイズセンサーを搭載したカメラほど高価になる傾向があります。
写真の表現を司る3つの要素:絞り・シャッタースピード・ISO
デジタル一眼カメラや最近のコンパクトデジタルカメラには、さまざまな機能が備わっていますが、特に重要視されるのがこの3つの項目です。私も最初は「なんのこっちゃ?」という印象でしたが、一つひとつ理解していくうちに、よりカメラの世界にのめり込んでいきました。
「写真を明るく撮りたい」「躍動感のある写真にしたい」「暗い場所でも撮りたい」といったときに、この3つの設定が非常に重要になってきます。わかりやすく説明されているYouTube動画もたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてください。
参考動画:ざっくりYoutubeより
1. 絞り(F値)
これは、カメラのセンサーに入ってくる光の量を調節する機能です。F値とも呼ばれます。数字で表され、数字が小さければ小さいほどより多くの光を取り込み、逆に数字が大きければ取り込む光の量は少なくなります。
同時に、ピントの合う範囲(奥行き)も変わってきます。
- 絞りの数字が小さい(F値を小さくする)ほど、ピントが合う範囲は極端に狭くなります。背景を大きくぼかしたい花や人物、小物などの撮影に向いています。
- 絞りの数字が大きい(F値を大きくする)ほど、ピントが合う範囲は広くなります。自然や山、海などの広範囲をきれいに写したい景色撮影に適しています。
2. シャッタースピード
これはその名の通り、シャッターが開いている時間のことです。シャッターボタンを押すと「カシャ」と音が鳴りますが、そのシャッターが開き、レンズの向こう側から光がセンサーに当たるまでの時間を指します。
- シャッタースピードが長いほど、光を取り込む時間は長くなります。夜景や星空など、暗い場所でより多くの光を取り込みたい場合に設定します。
- シャッタースピードが短いほど、取り込む光の量は少なくなります。動きの速い子どもが走っている瞬間など、一瞬を切り取りたい場合に設定します。
3. ISO(イソ感度)
ISOは「イソ」と読みます。これは、光に対するセンサーの感度を表す数値です。
- ISOの数値が小さいほど、より鮮明できれいな画質で撮影できますが、その分取り込む光の量は少なくなります。
- 逆にISOの数値が大きいほど、暗い場所でも明るく撮れるようになりますが、画質は荒くなる傾向があります。
今回は簡単なカメラ用語を3つご紹介しましたが、まだまだ私も勉強中のため、完璧には伝えきれていない部分もあるかもしれません。しかし、私がカメラを始めた当初感じていた「これってなんだろう?」という気持ちをお持ちの方々へ、少しでも疑問を解消するきっかけになれば嬉しいです。
カメラは大きく分けてレンズとボディの2つで構成されていますが、これまたメーカーやサイズなどで数え切れないほどの種類があります。特に有名なカメラメーカーとしては、ソニー、キヤノン、ニコン、ライカなどがありますが、他にもパナソニックやオリンパスといったメーカーもあります。さらにレンズだけを開発・製造している会社もありますので、また今後詳しくご紹介できればと思います。
カメラのことで何か気になることがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!
コメント