自宅にプリンターがあって、Wi-Fiがある場合は、お手持ちのスマホから印刷が可能です。
ここ数年で、スマホでいろんな印刷物も作れる様になり、便利になっていますが、一度パソコンにデータを移して、プリンターで印刷したりされてないでしょうか。
実は、そのままスマホからプリンターへ印刷が可能です。
今回は、iPhoneを使ってスマホから直接プリンターで印刷するやり方、設定方法をご案内します。

条件

  • プリンターがWi-Fi対応である。
  • プリンターとスマホを使う場所にWi-Fiがある。
  • プリンターとスマホが同じWi-Fiに繋がっている。

上記の条件が整っていれば、印刷が可能だと思います。
スマホ側では特になにも設定は必要ありません。特別なアプリも何もいりませんので、そのまま印刷が可能です。

手順・やり方

1.対象の画像をスマホで表示する

2.画面左したの上矢印がついたマークを押す

 

3.表示された一覧から「プリント」を探して押す

 

 

4.「オプション」とついた画面が表示されます。
ここで「プリンタ」の項目に「プリンタが選択されていません」と表記がある場合は、プリンタがスマホと同じWi-Fiに繋がっていないか、プリンタの電源が入っていない可能性があります。
Wi-Fiも、電源も問題ないのに表示がない場合はプリンター側の設定に問題がある可能性があるので、その場合は、プリンターの説明書を参照されるか、メーカーと品番を記録してお問合せされてみてください。
プリンタ項目に使用しているプリンタの名前が表示されれば、用紙サイズや、カラー、部数などの詳細設定を行います。※まずは1枚でテストプリントされることをおすすめします。

 

5.詳細設定が完了したら、画面右上の「プリント」と青字で記載されている箇所を押すと、プリンターへデータが飛び、印刷がはじまります。

スマホに表示されているものは印刷可能です。

画像の他にも、PDFやサイトの画面などもそのまま印刷が可能です。 プリントしたいときは下の画像のアイコンを探してみてください。 ほぼ、その中に「プリント」の項目が表示されます。
ただし、著作権などがあるものや、印刷不可といった表記があるものにはご注意ください。

申請書や資料も簡単、手軽に入力、印刷。

最近では、申請書や申込書などもPDFで配布されていることが多く、スマホで自治体のサイトからダウンロードもできます。 さらに、印刷せずに、そのままダウンロードしたPDFに入力ができる場合もあるので、手書きせずにそのまま入力して、保存してから、メールに添付して送信。なんてことも可能です。
押印などが必要な場合は、入力したPDFを印刷し、印刷したものを郵送、または、メモアプリでスキャンしてPDFにして、メールに添付して送ることも可能です。
ただし、ダウンロードしたPDFにロックがかかっており、入力ができない場合もありますのでその際は素直に印刷して手書きする必要があります。

まとめ

国を上げてDX化を進めている昨今ですが、なかなか細かい使用方法まではよくわからないですよね。申請書類や、資料なども、どこのサイトのどのページにあるのか探すのも一苦労です。ただ、スマホひとつで、書類を探し、記入して、メール添付して送信までできるのは本当に便利です。
まだ、スマホから直接プリンターで印刷されたことがない、やろうとしたけど、諦めてたって方はチャレンジしてみてくださいね。
素敵なスマホライフを願っております。

Leave a comment