先日、パソコンのブラウザでGoogleマップを使って、過去に撮影されたストリートビュー画像を見る方法をご案内しました。

今回は、スマホの「Googleマップ」アプリでも見れるので、そのやり方をご案内したいと思います。

スマホアプリで過去のストリートビューを表示する方法

スマホのアプリで過去のストリートビューを表示するには、以下の手順で行います。

  1. Googleマップアプリを起動し、目的地を検索します。
  2. ストリートビューを表示します。
  3. 画面下部のメニューを上にスワイプします。
  4. 過去のストリートビューが表示されます。

具体的な操作手順

※以下の画像はiPhoneのGoogleマップアプリを使用しております。

1.スマホでGoogleマップアプリを開く

スマホアプリを開いたら、まずどこの道がストリートビューに対応しているかを表示させましょう。
下記画像の赤丸箇所をタップします。

2.ストリートビュー対応の箇所を表示させる。

1番の赤丸箇所をタッチすると、下記画像が表示されます。
地図の詳細にある赤丸箇所の「ストリートビュー」をタッチします。

すると、地図上のストリートビューに対応した道路が青く縁取られます。

3.見たい箇所の「道路」をタッチします。

青く縁取られた道路の上をタッチします。
画面したから、下記画像のような表示がされます。
続けて、赤枠の画像箇所をタッチします。

4.「他の日付」をタッチして過去の画像を選ぶ

画面全体がストリートビューの画面に切り替わります。
そして、画面下の赤枠箇所の「他の日付を見る」をタッチします。

過去に撮影されたストリートビューの画像が表示されるので、見たい過去の画像をタッチします。

5.過去のストリートビューが見れます。

過去のストリートビューを選ぶと、同じ場所で撮影のされた過去のストリートビュー画像が表示されます。

まとめ

今回は、スマホのGoogleマップアプリを使って、過去のストリートビュー画像を見る方法をご案内しました。
地元や、ご自宅、旅行先などでぜひ、ご覧になってみてくださいね。

Leave a comment